突然ですが、皆さんは自分の発信ジャンル
以外のアカウントをどれくらい知っていますか?
おそらく、ほとんどの人は
そんなに詳しくないと回答すると思います。
でも、、、、
バズるショート動画を作るには
色んなジャンルを知っておくのは必要不可欠です。
ましてや、これからアカウント運用を始める人は、
・どんなジャンルがあるのか ・何のジャンルがマネタイズしやすいのか ・ブルーオーシャンとレッドオーシャンの種類 ・ショート動画が上手い人は誰なのか |
ここを知っておかないと
せっかく運用を開始したのに全く伸びないとか
フォロワー数が伸びたのにマネタイズができない
アカウントを作り上げてしまうことになります。
でも安心してください✨
今回ひよの方でTikTokの発信者リスト(850アカウント)
分を全てリサーチしておきました!!!!!!
(マジで大変だった、、、)
▼このアカウントリストの使い方
①自分の発信ジャンル以外のジャンルを確認
⏬
②他のジャンルの中でこの人面白いと思う
発信者をそれぞれピックアップする
⏬
③それを全てのジャンルで行う
⏬
④自分がなぜ面白いと感じたかを言語化して
その要素を自分の動画や構成に落とし込んでいく
以上たったの4ステップです。
めちゃくちゃ簡単ですよね?????
これをするだけで今よりも圧倒的に
ショート動画の台本作りがうまくなります。
(僕自身もこの方法で上手になった)
このリストを活用して今よりも
もっとショート動画作りを上手くなってください!
↓
※もしよければサロンの口コミや感想を
ツイッターもしくはインスタで書いてもらえると
ひよが大変喜びます。僕のアカウントからメンションが
返ってくるかもしれないので何卒🙇