月20万だったサロン生が1案件で100万作った訴求方法

月20万だったサロン生が1案件で100万作った訴求方法

 

今回はこちらのツイートの『月20万円だったサロン生が訴求方法を変えただけで

1案件100万円を作り出した訴求方法』を特別にご紹介したいと思います!

 

この方法は僕自身のアカウントでもしっかりと結果が出ていて

1年間ずっと載せ続けて件数が出なくなっていたとある案件の

訴求方法に悩んでいた時に思いついた見せ方になります。

 

件数が思うようにでない時は週に1回月4回のペース

訴求内容や見せ方を変えながら何度も掲載していたものの、獲得が

多くても30〜50件くらいでした。

6月と7月

8月と9月

 

1度でもアフィリエイトを実施したことがある人はわかると思いますが

同じ案件を半年以上続けると当然、獲得件数は落ちていきます。

キャンペーンなどの力に頼ることもできますが、それは本質出来ではなく

キャンペーンがないと売れない商材になってしまいます。

 

僕は数ヶ月間インフルエンサー(IF)の広告代理店に勤めていましたが

その代理店が抱えているインフルエンサー5000人の中で美容商材を

継続的に売り続けることができるIFはほぼいませんでした。

前提としてそれくらい男性が美容商材を売るのは難しい。。。

 

  • 1年以上掲載し続けているので獲得の件数が落ちている
  • そもそも男性IFは美容商材が売れない

 

そんな中でも今回ご紹介した方法を使うことで

1回のストーリーでこれだけの獲得件数を叩き出すことができました。

 

今までの結果を見ていただくと

わかる通りその案件を実施し始めた

過去数ヶ月の中でも1番の件数

叩き出してしまったんです。。。

 

今までツイッターや書籍を読み漁って、

未来ハッピー型』『悩み問いかけ

不安を煽る型』などアフィリエイトの

色んな訴求方法について学び実践しても

ここまでの数字を獲得することが

できませんでした。それが、

 

自分がユーザー目線に立って

どうすれば欲しいと思ってもらえるか

だけを考え作成したクリエイティブが

結果的に1番ユーザーにとって欲しいと

思ってもらえる見え方になった。

 

ここで何が伝えたいかというと、

アフィリエイトを載せるときに

色んな訴求のテンプレートがありますが

それはあくまでテンプレート

 

物を売るときに1番大事なのは、

自分が消費者に立って見たときに

どんな訴求方法だと欲しいと思うのか

深掘りすることが1番重要なんです。

 

 そろそろ、勿体ぶっていても仕方が

ないのでどんな訴求をしたかの解説の

図解をご紹介したいと思います。

 

僕がこれだけの件数を獲得する

ためにした訴求方法は、

 

『ヒーローズジャーニー』です。

 

ヒーローズジャーニーとは、主に小説を

書くときなどに使われる構成で、

ほぼ100%何かしらの形でこの構成の

作品に触れたことがあると思います。

 

 
    1. The Call to Adventure 冒険への召命
    2. The Crossing of the First Threshold 最初の境界の越境
    3. The Road of Trials(試練への道)
    4. Apotheosis(神格化)
    5. The Crossing of the Return Threshold(帰路境界の越境)

 

 

 

物語は主に上記の順番で構成されて

いくんですけどこれをストーリーの

訴求として活用しました!

 

ここまでを見て、『あ、なるほど』と

思った方はここで離脱してもらって◎

 

ここからは実際の僕がどう

載せたかを説明してきます!

 

簡単な図解にまとめたのでまずは

こちらをご覧ください↓

 

 

 

◆The Call to Adventure 冒険への召命

 

ここの部分は主にひょんなところから

自分に不幸が降り注ぎ物語がはじまって

いくという演出をするための章です。

 

僕の場合、今回の不幸を

アンチコメント』として

物語をスタートさせました。

 

 

 

◆The Crossing of the First Threshold 

最初の境界の越境

 

ここでは、主人公の葛藤や

苦悩を見せながらもその不幸を

解決するために現実を受け入れて

物語を進めていく章になります。

 

僕の場合、さっきの『アンチコメント』

を受けて自分の素直な感想と

なぜそうなってしまったか

(ここで肌荒れが始まった過去)を

追求していくクリエイティブを3枚ほど

作成しています。

 

 

 

 

◆The Road of Trials(試練への道)

ここでは、一度不幸を解決するために

歩み出したもののその不幸に追い討ちを

かけるかのように更なる試練や

困難を描く章です。

 

僕の場合、肌荒れを治すために数十院

もの色んな皮膚科を試したけど

肌荒れは良くなるどころか悪化した

ことを訴求しています。

 

◆Apotheosis(神格化)

 

ここでは、困難や試練でもうダメかも

しれないと諦めかけていた時に

訪れる転機描きながらもう

一度頑張ろうと奮起する章になります。

 

僕の場合、とあるYouTubeをきっかけに

肌荒れが治るきっかけを知り

少しずつ良くなっていくことを訴求します。

 

◆The Crossing of the Return Threshold

(帰路境界の越境)

 

 ここでは、自分の努力のおかげで

理想としていた目標や夢を達成できた

ことを描く章になります。

 

僕の場合、肌荒れが少しずつ改善すると

ともに同じように悩んでいる人を

少しでも助けたいという思いから

発信者になったことや自分が肌荒れで

1番悩んでいたからこそ、誰よりも肌の

ことを考えているし肌にいいものだけを

紹介したいと思っていることを伝えています。

 

そして、最終的に自分が今まで

数十種類のスキンケアを使って

よかったと思うものの1つに

今回の商材を紹介しました!

 

 

◆プッシュクリエイティブ

最後に若干プッシュを入れることで

今までのクリエイティブを見ても

行動できていなかった人や、流し見

していてしっかりと確認していなかった

人を引き戻す役割をになってます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上。

こんな感じで僕は1つの物語として

訴求することで購入者の心を動かす

ことができました。

 

何度も言いますが、消費者も同じ人間です

どんなに、その製品の特徴や価格

成分などをロジック的に語っても

心が動かなければ購入には繋がらない。

 

だからこそ、アフィリエイトをただ

商品を売るために過激な訴求だけを

並べるんじゃなくてどうすれば消費者の

心を動かせるのかを深く追求して

欲しいと思っています。

 

 

最後に

最後までご拝読いただきありがとうございました!

 この記事が少しでも面白かったと思う方はぜひ、引用リツイートなどで

感想を書いていただけると嬉しいです!(全力メンションします🙇)

 

また、僕が運営しているショート動画特化型のオンラインサロン

『ショート動画大学』の新規会員を募集しております。

現在700名を超えるサロン生がいて、すでに今月も募集開始から

わずか2日で100名以上の方が入会しております。

期日に限らず定員に達した時点で募集を締め切らせていただきますので

気になる方はぜひ、 

https://shortmovieuniv2.studio.site/ 

こちらのURLから覗いてみてください!!!

 

 

 

 

  

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。